【-길래】は「〜だから」?【-(으)니까 / -아서】との違い、意味を解説。

文法

こんにちは、こぴです。

今回は、韓国語の日常会話によく登場する、 

【-길래】についての解説です。

韓国人が【-길래】を使っているのをよく聞くけど、

自分はまだ使いこなせない・・・。

【-(으)니까 / -아서】とはどう違うの?

という方のために、

【-길래】の意味や使い方を解説します。

【-길래】の意味・使い方

まず、【-길래】には「〜だから」の意味があります。

どのようなときに使うのかというと、

話し手が自分の行動の理由を説明するときです。

外の状況や相手の言動などを根拠にして、

自分の行動の理由を説明するときに使います。

つまり、何かを見聞きして、それを理由に「私は〜した」という文になります。

例えば、

「友達が来ないので、先に行きました。」

という文に今回の【-길래】が使えます。

”友達が来ない”という事実を確認したので、

それを理由に私は”先に行った”ことを説明しています。

ポイントは、

自分の気持ちや考えではなく

状況や相手の様子を理由にして

そこから自分なりの判断をして行動をとっている

のを話すときに使うということです。

理由の部分が自分の行動のときには使えません

【-길래】の例文

まだ【-길래】を使う場面のイメージが掴みきれていないと思うので、

例文でさらに【-길래】の使い方をおさえていきましょう。

例文

  • 많이 먹길래 배고픈 줄 알았어요.
    • たくさん食べていたので、お腹が空いているのかと思いました。
  • 혼자 있길래 말을 걸었어요.
    • 一人でいたので声をかけました。
  • 길래 기분이 좋은 줄 알았어요.
    • 笑っていたので機嫌がいいのかと思いました。
  • 비가 오길래 집에 있었어요.
    • 雨が降っていたので家にいました。
  • 친구가 안 오길래 먼저 갔어요.
    • 友達が来ないので先に行きました。
  • 길이 막히길래 지하철을 탔어요.
    • 道が渋滞していたので地下鉄に乗りました。
  • 배가 고프길래 라면을 끓였어요.
    • お腹がすいていたのでラーメンを作りました。
  • 가게가 닫혀 있길래 다른 데로 갔어요.
    • お店が閉まっていたので別のところに行きました。
  • 전화를 안 받길래 바쁜 줄 알았어요.
    • 電話に出なかったので忙しいのかと思いました。
  • 아무 말도 안 하길래 화난 줄 알았어요.
    • 何も言わなかったので怒っているのかと思いました

こうして並べると、

【-길래】が”単なる理由の説明”ではなく、

相手・周りの様子を見て判断する場面ばかりなのが分かりますよね。

【-(으)니까 】【 -아서】との違いは?

【-길래】と同じく、理由を説明するときに使う韓国語の文法に、

【-(으)니까 】【 -아서】がありますよね。

これらと【-길래】はどう違うのでしょうか。

結論としては、

使える場面に違いがあります。

  • 【-(으)니까 / -아서】 → 単純に理由を説明する「〜だから」
  • 【-길래】「周り・相手の様子を見て(聞て)、だから〜した」

という場面でそれぞれ使います。

【-(으)니까 】【 -아서】は、

単純に理由を説明する表現です。

さすが基本中の基本な文法なだけあって、

前後文の関係性など気にせずオールマイティーに使えます

対して【-길래】は、

先ほどの説明の通り

前文は相手や外からの原因、後文は自分の行動なので、使える場面は限られます。

つまり、【-길래】を使える文は全て【-(으)니까 】【 -아서】に置き換えることができます

例えば、

・친구가 안 오길래 먼저 갔어요.

・친구가 안 오니까 먼저 갔어요.

・친구가 안 와 먼저 갔어요.

全て意味が通じて、正しい文です。

逆に、【-(으)니까 】【 -아서】を使った文を全て【-길래】に置き換えられるわけではありません

例えば、

・공부를 많이 하니까 한국어가 늘었어요.

・공부를 많이 해 한국어가 늘었어요.

これは正しい文ですが

・공부를 많이 하길래 한국어가 늘었어요.

だと、理由の部分が自分の行動になっているため、

文法的に間違いの文になります。

じゃあ【-길래】は使わないようにして【-(으)니까 】【 -아서】だけを使っていればいいんだ!

と思うでしょう。

その通りです。

理由を説明する文には、とりあえず【-(으)니까 】【 -아서】を使えば問題ありません

ですが【-길래】もはとにかくネイティブが使う表現で、

日常会話ではとても多用されているので、

ぜひ積極的に使ってみたい文法です。

まとめ

【-길래】「〜だから」「〜なので」「〜と思って」

自分の行動や判断の きっかけ・理由 を説明するときに使う

これを機に、【-(으)니까 】【 -아서】だけではなく【-길래】も少しずつ使ってみませんか?

今日も一歩成長、お疲れ様でした。

コメント

error: Content is protected !!